トップ
相談する
学ぶ
ツール
マネー人生を考えるニュースメディア
お金イロハ
証券

銀行や証券会社だけじゃない!資産運用に強いアドバイザー【IFA】とは

ここ数年で目にすることが多くなった「IFA」とは、一体どんな職業なのでしょうか。
ここでは、IFAが行う業務や必要とされる知識、利用する際のメリットや注意点について解説していきます。

IFAとは

IFAとは「Independent Financial Advisor」を略で、「独立系ファイナンシャルアドバイザー」とも呼ばれています。銀行や証券会社といった金融機関からは独立した立場で、金融や資産運用についてのアドバイスを行うことが大きな特徴です。

IFAになるために必要な資格と知識

IFAとして業務を行うためには、証券外務員一種の資格試験に合格し、IFA法人と呼ばれる、財務局の許可と内閣総理大臣の登録を得た金融業品仲介業者に勤務するか、自らIFA法人を設立する必要があります。
また資格以外にも、世界情勢や世界各国、個別の企業や業界の経済動向などを分析できる幅広い金融経済や、相談者からの相談に対応できるだけの資産運用や金融商品に対する知識が求められます。
知識を得た後も、目まぐるしく変わる市場動向や新しい金融商品などの情報を、常にアップデートし続ける必要があります。

IFAに相談するメリット

IFAに相談するメリットとして、以下の2つが挙げられます。

幅広い金融商品の中から提案を受けられる

IFAは、金融機関から独立した立場で金融商品の提案、販売を行うため、より相談者の視点に立ったアドバイスや商品の提案が可能です。

資産運用に関する幅広い知識を持っている

IFAが持つ資産運用に関する知識は、自社が扱う金融商品以外の商品や世界経済の動向にも及びます。そのため、相談者のポートフォリオ全体を俯瞰して整理し、資産全体の増加を長期的な視点でアドバイスできることが強みです。

IFAに相談する際の注意点

継続的にサポートをするため、手数料がかかる

日本のIFAの多くは、顧客からの相談料ではなく金融商品の売買にかかる手数料の一部を、金融機関から受け取ることで利益を得ています。
そのため、ネット証券などでサポートなしで購入する場合に比べると、手数料は高くなります。
ただし、これはあくまでネット証券と比較した場合です。証券会社や銀行などの対面での取引にかかる手数料と同程度、もしくは多少安い位の水準です。

まとめ

最終判断はお客さまご自身が行う必要はありますが、金融や資産運用に対する深い知識をもとに、幅広いアドバイスを行うIFAは、資産運用をする上でとても心強く、頼れる存在です。
今回の記事を参考に、IFAを上手く活用して、資産運用に役立てて下さい。