老後の不安を徹底解消!
定年後を謳歌するための失敗しない資産準備セミナー
より多様化・複雑化した社会において、退職前後の資産運用を具体的に
どのようにしたらよいのかを学んで、豊かな老後を手に入れよう
〇人生100年時代「老後」期間とは?介護や増税など環境による影響を減らすために
〇ファイナンシャルプランニングの必要性資産運用の不確実性の影響を減らすために考えたいこと
〇大きな金額での運用が難しい理由
〇事例から学ぶライフプランニングの活用術 など
※講師は特定の金融機関に属さない独立系 FP。公正中立な立場でわかりやすく解説します。
また、本セミナーは福利厚生の一環として開催されており、金融商品の PR や勧誘をされたりする心配もありません。
1.受講料無料
2.ファイナンシャルプランナーによる無料個別相談 オンライン相談も可能!
・ご希望者には後日利用いただける、無料の個別相談を会員特典として用意しております。
・予約制となりますので、セミナー当日ご案内するWEB よりお申し込みください。
・個別相談対応エリア:全国(離島を除く)
・個別相談は、株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズと業務提携を結んでいるファイナンシャルプランナーが担当いたします。
“自分自身に置き換えたアドバイスが欲しい!”
“キャッシュフロー表を作成して欲しい!”
“具体的なことを詳しく教えて欲しい!” という方にはおすすめです。
主催:株式会社リロ・フィナンシャル・ソリューションズ
(福利厚生運営会社と同じリログループの一員です)
協力:株式会社リロクラブ(福利厚生運営会社)
株式会社FPバンク 所属
ファイナンシャルプランナー
埼玉県出身。大学在学中にFP資格を取得したことをきっかけに、新卒で地元の信用金庫に入庫。
住宅ローンなど融資を中心に、保険や投資信託などの金融商品の販売営業に従事。約5年勤務した後、住宅ローンの資金計画や返済計画の相談を中心とした独立系FP事務所に転職。その後、2021年にFPバンクへ入社。これまでの経験を活かし、現在では年間約100世帯の家計相談をはじめ、お金に関するセミナーの講師やコラムの執筆を行っている。
【プライベート・趣味】
ウェイトトレーニングが趣味で、週一でジムに通っています。トレーニング後のサウナは格別です。その他、旅行や食べ歩き、温泉も好きです。
株式会社 FPバンク所属
ファイナンシャルプランナー
北海道出身。
大手証券にて個人/法人への資産運用、資産活用提案を10年経験。
証券会社の提案では個人/法人の資産運用コンサルには限界があることを理解し、FPバンクに入社。
【プライベート・趣味】子供との散歩・登山
株式会社FPバンク 所属
ファイナンシャルプランナー
埼玉県出身。大学在学中にFP資格を取得したことをきっかけに、新卒で地元の信用金庫に入庫。
住宅ローンなど融資を中心に、保険や投資信託などの金融商品の販売営業に従事。約5年勤務した後、住宅ローンの資金計画や返済計画の相談を中心とした独立系FP事務所に転職。その後、2021年にFPバンクへ入社。これまでの経験を活かし、現在では年間約100世帯の家計相談をはじめ、お金に関するセミナーの講師やコラムの執筆を行っている。
【プライベート・趣味】
ウェイトトレーニングが趣味で、週一でジムに通っています。トレーニング後のサウナは格別です。その他、旅行や食べ歩き、温泉も好きです。
株式会社 FPバンク所属
ファイナンシャルプランナー
北海道出身。
大手証券にて個人/法人への資産運用、資産活用提案を10年経験。
証券会社の提案では個人/法人の資産運用コンサルには限界があることを理解し、FPバンクに入社。
【プライベート・趣味】子供との散歩・登山