新NISAの使い方でまず迷うことは、「どのような株式・投資信託を買うか」という点。その観点については、過去の記事【新NISAで何を買おう?商品選びに迷った時のための3つの判断基準】などでお伝えしてきました。
このような情報をもとに投資スタイルを確立させた後、次に出てくる悩みは……投資した資産の「換金」について。本記事では、資産の取り崩しや、枠を埋めた後の考え方について解説していきます。
資産を換金する“ベストタイミング”の
考え方
まず、新NISAを使う上で、基本的に換金の時期を具体的に決めておく必要はありません。なぜなら、新NISAは長期投資が前提だからです。何年、何十年投資しても非課税の制度。これをフルに活かすためには、いかに長く資産を持ち続けるかという点が重要となります。では、どんなタイミングで換金することがベストなのか。その答えは、「まとまったお⾦が必要になったら、新NISA口座から資産を切り崩す」です。長期投資を前提とする以上、これからの⻑い⼈⽣、ずっと投資と付き合うことになります。その中で、
・⾞を買い替えるための費⽤が必要になった
・家を買うので、頭⾦が必要になった
・⼦どもの⼤学受験のため、⼊学⾦が必要になった
といった、まとまったお⾦が必要になるタイミングが必ず出てきます。そして、それらの費用を貯⾦だけでカバーできない時、当然これまで投資してきた株や投資信託を売り、お⾦を作る必要があります。しかし、気をつけていただきたいのは、株や投資信託を売る場合の、優先順位です。
気を付けるべきは取り崩す際の「優先
順位」
お⾦が必要になったとき、優先して売るべき資産は何か。それは、「新NISA⼝座で投資している株や投資信託」です。なぜなら、新NISA枠で投資する資産を売ると、売った分の枠はまた復活するからです。したがって、一度新NISA枠の資産を売ってしまっても……また時間をかければ、空いた枠を埋めることが可能です。逆に⾔えば、「2023年までに投資した、旧NISA⼝座の資産」は、なるべく売らないでほしいのです。なぜなら、この旧NISA枠は2024年以降、再投資ができないという特徴があるためです。旧NISA内の資産を取り崩す(株や投資信託を売って現金化する)と、その枠は⼆度と使えなくなります。
とはいえ、「旧NISAのお⾦は、何があっても取り崩すな!」と⾔っているわけではありません。投資をする本来の⽬的は、⼈⽣を豊かにするため。ですから、本当にお⾦が必要なタイミングが来れば、旧NISAの資産でも迷わず現⾦化しましょう。
ただし、お⾦をつくる優先順位として、
①まずは貯⾦(普通預⾦や定期預⾦)で対応する
②貯⾦で⾜りなければ、新NISA内の資産を売って現⾦をつくる
③それでも⾜りなければ、旧NISA内の資産を売って現⾦をつくる
という順番がベストなのです。ちなみに私は、
・新NISAで投資する資産は、いざお⾦が必要となったときの「第⼀の保険」
・旧NISAで投資する資産は、新NISA分を現⾦化しても⾜りないときの「第⼆の保険」
と考えています。この⼆段構えをとっておけば、精神的にかなり安定します。いざお⾦が必要になっても、投資している資産を現⾦化すればいいだけ。なので、私は保険も必要最低限しか加⼊していません。新旧NISAで投資する資産は、「困ったときに使える保険」と考えるのも1つの⼿でしょう。
執筆者
浅見 陽輔(あさみ ようすけ)銀行員・証券アナリスト
大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科を卒業後、2013年に銀行に就職。10年のキャリアで、投資運用、リスク管理、法人・個人向け融資、システム部門を経験。証券アナリスト、FP2級、簿記2級、税務上級など20種類の金融系資格を保有。趣味は優待株投資と筋トレ。本業の傍ら、Kindle(電子書籍)作家としても活動中。代表作に『図解 新NISA』『トクする株主優待の選び方』『最後のジュニアNISA』『絶対に続く筋トレ』などがある。Twitterアカウントは【@you_def】。